2023.01.26
ディップ4種
1.アスパラガス入り
味噌ディップ
[材料]
アスパラガスの根元
2本分
ミックスナッツ(塩味付)
25g
お好みの味噌
大さじ1
白ワイン
大さじ1
オリーブオイル
大さじ2
にんにく
少々
- ※材料は目安ですので、お好みの固さになるよう増減してください
[手順]
- ①アスパラガスはみじん切りにする
- ②ミックスナッツはミキサーで細かくする
- ③材料を全て手鍋に入れて弱~中火にかけ、滑らかになるまでよく混ぜ合わせる
ワンポイント
アスパラガスを入れずに作り、冷めたら清潔な瓶(煮沸してよく乾かしたもの)に詰めておけば、ご家庭での保存状態や環境によりますが冷蔵庫で1カ月程度保存できます。
2.おろし玉ねぎの醤油ソース
[材料]
玉ねぎ
1/2個
にんにく
少々
生姜
少々
醤油
大さじ1
酒
大さじ1
みりん
大さじ1
[手順]
- ①玉ねぎ、にんにく、生姜をすりおろして手鍋に入れる
- ②その他の調味料も加えて火にかけ、弱~中火で5分煮る
ワンポイント
玉ねぎは加熱することによって甘味が増します。出来上がったソースは冷蔵庫でねかせた方がまろやかになります。ご家庭での保存状態や環境によりますが3日間程度保存可能です。
3.豆腐マヨネーズ
[材料]
絹豆腐
1/2丁
オリーブオイル
大さじ2
酢
小さじ1
塩
小さじ1/2
- ※お好みでヨーグルト・マスタード・ごま・わさび等
[手順]
- ①材料を全てミキサーにかけ、滑らかになったら出来上がり
ワンポイント
お豆腐の代わりに卵黄を使うと通常のマヨネーズができ、玉ねぎやセロリ、アスパラガスやパセリのみじん切り等を加えるとタルタルソースになります。
4.野菜と果物のドレッシング
[材料]
人参
1/3本
りんご
1/4個
黄パプリカ
1/4個
みかん果汁
大さじ3
マスタード
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
塩胡椒
適量
[手順]
- ①野菜と果物は洗って適当な大きさに切り、ミキサーに入れる
- ②その他の材料を全て加えてミキサーで滑らかになるまで回す
ワンポイント
アスパラガスの硬い部分はもちろん、ご家庭にある野菜や果物をミキサーにかけて、オリーブオイルと塩胡椒を加えるとお好みのドレッシングに早変わりします。